2018年10月24日
焦ったらアカン・・・。
最近、久々に銀鱗を求めて何時もに無い情熱で頑張っていましたが、メインのロッド、リールを前々回の院家島の磯でトラブルによる破損と故障で、メーカーに修理をお願いする事にしました(^^;(^^;(^^;
やはり、2週間位かかるそうです(^^;
行きたくて仕方ないですが、焦る気持ちを抑えて、戻って来る迄は、YouTubeを見ながら耐え忍びたいと思っています(汗)
正直、辛いです・・・。
やはり、2週間位かかるそうです(^^;
行きたくて仕方ないですが、焦る気持ちを抑えて、戻って来る迄は、YouTubeを見ながら耐え忍びたいと思っています(汗)
正直、辛いです・・・。
Posted by モンスケ at
11:01
│Comments(6)
2018年10月17日
もうええって・・・!

今日もチヌの顔を見る為に、久しぶりに灘浜0番に朝から行って来ました(^^)
最近、調子が良いのか、たまたまなのか?3回釣行して全て顔を見れているので、今日も、まぁ、釣れるだろうと、余裕を持って釣りを開始しましたが、まぁ、コヤツが!(^^;(^^;(^^;

1投目から、しつこい位まとわりつき、本命が釣れません(^^;(^^;(^^;
フグ来たりならば、チヌ近し‼︎⁇
結局、朝の7時〜〜14時頃迄、場所を変え、ジンタンを付けたり、外したり、重くしたり、色々とやってはみましたが、最後迄、釣れなかった・・・。(^^;
10センチ〜〜最大27.8センチ迄を10枚釣りましたが、悔しさしか残りません(泣)
そんな時に、携帯のライン電話が鳴り、出たらルネッち!⁇何だかかなりの疲れ声で、「何時に終わります?何時でもいいので会いませんか?」彼の積極的なラブコールに私もドキドキ(笑笑)
近くのコンビニで昨年の忘年会以来の再会❓もうそんなになるんですね(^^;
久しぶりに会って、あいも変わらずのルネッちでした(^^)ついこの間、祭りも終わり、ホッとしてました(^^)後2年頑張って!釣りの話しで約一時間、ほとんど私の質問攻め(^^;(^^;失礼いたしました(^^;
パッと時計を見たら15時30 分⁇次女と願書取りに行く約束を思い出し、慌ててルネッちと挨拶して帰宅‼︎(^^;何とか用事も済ませる事が出来ました(^^;(^^;(^^;
次回は、リベンジ出来る様に又、頑張ります!
では、では、〜〜ヨロシク〜〜哀愁〜〜
Posted by モンスケ at
19:28
│Comments(2)
2018年10月12日
家島諸島の磯へ行こう第2弾!

最近、久しぶりにチヌ釣りに燃えてます(^^)
何とか納得のサイズを‼︎?と言う事で今回も、のりくら渡船の第2弾として、院家島の東の2番と言うポイントで頑張って来ました(^^;!
今回は今流行っているPEラインを試してみよーと
、6時を少し過ぎた辺りから釣りを開始‼︎
少し遠投して何時もの速攻沈め探り釣法⁇(笑)
第1投、ラインが走り、34センチ、第2投目、これ又、気持ち良くラインが走り44センチ❗️❓
マジ❓(^^;(^^)いきなりの2連チャン(^^)(^^)


この調子は❓このポイントのポテンシャルは凄い❗️半端ない❗️この後、何枚釣れるのか??
一瞬、胸踊りましたが・・・(^^;(^^;(^^;
そんなに甘くはなかった(^^;(^^;(^^;
その後、強風による竿の損傷、ライントラブル、そして、根掛かり連発・・・。
餌は前回と同じく、色々とローテーションしながら頑張りましたが、今回もまだまだ餌取りわんさかで、磯ベラ、ガシラ、フグ、何回か掛けて手前の藻地帯に潜られ、2回はバラシました(^^)、何とか1枚は、テンションを少し緩めて動いた時に強引に藻と一緒に上がってきたのが、グレの29センチ(^^;(^^)

この1枚はさすがに嬉しかったです(^^)
その後は、小さいサンバソウが2枚で納竿(^^;(^^;(^^)

今回も、トラブルやバラシ連発でまともな釣果に恵まれませんでしたが、何事も勉強と言う事で、又、次回は頑張ります!
PEライン❓感度は良かったです!
ありがとうございました(^^)
では、では〜〜ヨロシク〜〜哀愁〜〜
Posted by モンスケ at
23:29
│Comments(2)
2018年10月02日
初挑戦・・・。

最近、チヌ釣りの事しか頭に有りません(笑)
今回は自身初の磯釣りに挑戦と言う事で、のりくら渡船に乗って西島のポイントで頑張って来ました(^^;
竿2本のところを沈め探りで6時前から12時頃迄頑張りましたが、餌取りが半端無い・・・(^^;
色々な食わせ餌をローテーションしましたが、一流しで一回も残らず状態が終始・・・(^^;(^^;(^^;
ラインが元気よく走れば

チャリ子!?
もっとたち悪いのはフグ野郎
7回位針を結び直しました(^^;(^^;(^^;
その中、何とか釣れたのが・・・?



27から37が3枚⁈(^^;(^^;(^^;
今日一緒に磯に渡ってた名手の方は遠投でPEラインでバキュンで良型爆釣!
次回は遠投で頑張ってみますか?
今度は磯で釣らなきゃですね(^^;
では、では〜〜ヨロシク〜〜哀愁〜〜
Posted by モンスケ at
20:46